今年引越した宇都宮事務所
スペース610✨
窓にカーテンがつきました✨

カーテンない建築も好きだけど

防犯上や遮光性も考えてつけることにしました
カーテンは
デザインやカラーに気を取られがちですが
機能や目的に合わせて
素材や吊り方 縫製や カーテンレールまで
トータルに考えないと
後で後悔してしまいます
家具の配置や部屋の使用用途
窓の形やついている方位も
考えなければなりません
似たような色やデザインでも
微妙に雰囲気が変わりますので
サンプルを取り寄せ
空間にいろいろ置いてみて決めて行きます
カラーは白過ぎず暗過ぎず
壁の色に合わせて
壁の色に合わせて
透け感も考えて
レースとドレープの間くらいの
カーテンを選びました
通常は窓枠の中か
窓の大きさより少し大きめに作るのですが
今回は
閉じた時壁と一体になるよう
天井から床までの長さです

場所によって
微妙な重なりや使い方が演出できるように
どこからでも開けられるように
分割しました
もしものことも考え防炎加工に
少しずつ変わっていく
スペース610
これからもお楽しみに💕
*******************************
カーテンのコーディネート施工
承っております
迷った方はお気軽に
お問い合わせください💪✨
*******************************
#カーテン #カーテン選び #インテリアコーディネート #スペース610 #マチノバ #リノベーション #diy #空き家活用 #暮らしやすく #オーダーメイドの家 #一級建築士設計事務所 #インテリアデザイン #収納プランニング #ナックスペースクリエーション#space610 #knackspacecreation
コメント