書類って見た目どれも同じ 重ねてしまうと どれがどれかわからない 1枚2枚増えても気が付かないので無意識にとっておきがち 気がつくと山のように!! 今は使わなくなった書類 溜め込んでいませんか? 私が最近一掃した書類!お片づけの入門講座として人気の 整理収
在宅ワーク
めざせ!床置きゼロ!!
整理収納をすることで掃除がしやすくなる!ということがありますモノグサな私拭き掃除も「手間を減らしたい!」ということでブラーバくんがやってきたブラーバくんは拭き拭きするロボットもう一つ掃き掃除をサボるための埃をきれいにするロボット先輩のルンバくんと共に活躍
届いた荷物・・・コンセント収納2【モニター企画】
先日「届いた荷物は・・・」株式会社ダイバーシティさんのモニター企画で ご提供いただいたboxtap ケーブルボックス ケーブル収納 コンセント 一体型 5個口 個別スイッチ付き 電源タップ 3個口USB 配線ボックス 整理 収納 タブレットスタンド ボックスタップメディア
届いた荷物・・・コンセント収納1【モニター企画】
先日届いた荷物のその後ご報告してませんでしたね それは株式会社ダイバーシティさんのモニター企画で ご提供いただいた ボックスタップ(boxtap)家の中の、ゴチャゴチャの配線をスッキリさせて「見た目の改善」ホコリを防いで「火災防止」「感電防止」 使うものだけ
【デジタル整理収納】目に見えなところも使いやすく
#お家で過ごそう在宅ワークが続きます引き続きデジタルメディアの整理をしています目に見えないことって後回しにしがちですよねお片づけを仕事にしている私でもついつい後回しにデジタルのファイルや写真溜まってしまって使いにくくなっていました目には見えませんがここも