今回はたまに建築のお話少し前になりますが「片付けの解剖図鑑」の鈴木信弘さんにお会いする機会がありましたミーハーにもサインまで頂いてしまいました話していると神奈川県建築士会所属の鈴木氏先ごろの建築士会連合会関東甲信越ブロック箱根大会でニヤミスしていたかもと
本
「捨てる!」技術
こんにちは整理収納アドバイザーのさくらい すみこです先日「捨てる!」技術の著者辰巳 渚さんのお話を伺う機会がありましたこの本が出た時のは2000年バブルが崩壊し高齢化率15%を超え高齢化社会の到来山一證券の経営破綻もあった時期ですタイトルがとても衝撃的でしたで
梅雨の整理ですっきり!! 本棚編
梅雨も本番うっとうしい日が続きますねランニングにも 出かけられずちょっとストレス溜まり美味ですこんな日は身の回りを整理して気分をすっきりようということで本棚を整理しました仕事柄また 本好きの上 多趣味のせいもあり本がすぐに増えてしまいます本棚の奥行きに余
フランス人は10着しか服を持たない
お天気は荒れ模様 冷たい雨ですこんな日はランニングにも行けないし本を読もうタイトルで読んでしまった本があります「フランス人は10着しか服を持たない〜パリで学んだ”暮らしの質”を高める秘訣〜」ジェニファー・L・スコット著インパクトのある邦題ですね原題は『Less