お盆も過ぎると さすがに涼しくなりますね〜 夏は毎週のように 各地でお祭りがあり 浴衣を着る機会も多いと思います 最近実家の整理も少しづつ始めたのですが しばらく 日の目を見ていなかった 大好きな紫陽花柄の浴衣 母が大切に保管していてくれました ほんと
クローゼット
帽子の収納
さて 前回見直した ぼうしたちみなさんだったら どこに収納しますかわたしは 玄関に収納していますコートや靴などと合わせて出かけるときに 鏡でチェックできるますポイントは 全身が映る鏡にすることそれから帰ってからも玄関に収納することによってちょい置きがなく
ものを見直すチャンス
なかなか暖かくなりませんが花粉はしっかりやってくるようで例年どうりの時期に花粉症がスタート話すことが多い仕事なのでとても憂鬱ですみなさんは花粉症は大丈夫ですかさて以前 帽子について書きました実はあれ以外にも けっこうたくさんあるのです ほんの一部おしゃれ
帽子大好き
突然ですがみなさんは 帽子は お好きですかかぶる かぶらないは 人によって別れるところではないかと思いますが私は大好きです 先日 帽子をかぶって出かけたら「帽子お好きですよね」って 言われたけどそういえば昨年倉敷に行った時も気がついたら5つも買ってました
梅雨の収納対策 クローゼット編
台風が近づいているとかうっとうしい日が続きますねじめじめしたこの時期換気のしにくい押し入れやクローゼットは 湿気がたまりやすい 気になる場所です天気のよい日には しばらく開けっ放しにして空気を入れ替えてくださいねこれから お家を建てようという方リフォーム