桜は散ってしまいたしたが
社会人のみなさんは
新年度
学生のみなさんは
新学期
慌ただしい時期ですね
例に漏れず
わたしも

講師歴20年
(歳がばれそうですが…笑)
ここ数年
専門学校で
建築とインテリアの
デザインを教えているのですが
今年は
高等学校でも
高等学校でも
教えることになって
教務手帳が2冊になりました

今年の教え子は
20+34+27+18名

年々
名前が覚えられなくなるなぁ
顔は覚えるんですけどね
大人の講座や研修とは
また違った
大変さ
楽しさ
があります

実は
教えるということは
その何倍も
準備しないといけないので
新しい教科の始まりは
大変なんです
でも
興味をもってもらったり
それぞれの学習や生活の中で
プラスに作用してくれたら
凄く嬉しい!
自分と違ったいろいろな価値観に
出会えるのも
楽しいし
こちらも勉強になる
若いみんなが
少しでも前に進めるよう
わたしも頑張ります


1日の集中講座で整理収納の理論が学べて、資格も取得できる講座があります✨
次回の整理収納アドバイザー2級認定講座は宇都宮 2018年 4月21日(土)・5月23日(水)
小 山 2018年 5月予定
秋葉原 2018年 4月25日(水)・5月6日(日)
青 山 2017年 6月予定
(日にちをポチッとするお申込みページに飛びます)詳細はこちら
ナックスペースクリエーションHP
電話 0285-32-7633 / 03-6403-3068
申し込みフォームからもお申し込みできます
コメント