多趣味なわたしは
音楽の趣味も多肢にわたっています
クラシック オペラからジャズ
ロックはハード・プログレからパンク
オルタナティブ
ソウル ブルース レゲエ クラブ ハウス
ポップス フォーク カントリー ワールド
ジャンルは拘らず
いいと思ったモノを聴いています
ライブにも
時々足を運ぶのですが
先日は横浜アリーナへ
洋楽を聴くことが多いけれど
もちろん日本のものも聞きます
今回は
一番長いお付き合い
小田和正さんのライブ
オフコースというバンドの時代
私もまだ子供でした
彼の歌に勇気付けられ
励まされ
私も大きくなり
彼も年をとり
もはや親戚や家族のように 温かい目で見ています
年を感じさせないハイトーンボイスだけど
今年69歳
いつまでやってくれるのか
ということで
出来るだけ
彼のライブには行こうと思っています
今回のツアーは4回行けました
長くファンでいられるのは
彼が長く活動していてくれるから
昔のヒット曲にすがるような
「昔の名前で出ています」的なことではなく
出す曲出す曲
が
今の
CMソングやイメージソングになったり
映画やドラマの挿入歌になったりしているところが素敵です
自分は何を残せているのか
みんなに喜んでもらうことが出来ているだろうか
こんな風に年を重なられたらなぁ
と
いつも思います
今回も
元気をもらいました
ありがとう
小田さんの背中は大きく
とても追いつけない存在だけど
わたしらしく
明日から
また
もう少し
頑張ってみます
講座のご案内
整理収納アドバイザー2級認定講座
11月26日(土)・12月14日(水)・12月16日(金)
詳細はナックスペースクリエーション
お申し込みは
お申し込みフォーム
デジタル収納術
12月20日(水) 開催予定すっきり暮らそう塾
すっきり暮らすためのヒントが学べる講座です
7月・8月・9月 終了
整理収納アドバイザースキルアップ講座(有資格者向け)
年内開催準備中
コメント