前回お話した「キッチン収納のお勉強」で出た宿題
まとまった時間が取れず
進まずに すみません
その分
と言ってはなんですが
食材消費は進んでいます
前回の記事「消費する」に続き
なかなか消費できないものに
チーズがあります
ワインのお供に買うのですが
我が家はわたししか消費する人がいないので
余ってしまいます
熟成が進んでしまうと
味が落ちてしまうので
調味料として 使うことが多いのです
今回はパンの材料に
カマンベールチーズの代わりに
フルムダンベール
くるみの代わりに
マカデミアナッツを
見方を変えて
レシピ通りでなくていいんです
モノを少なくしてすっきり暮らすコツの一つに
使い切る
というのがありますよ
というお話を以前したことがあります
消費するのは
モノを少なくする行為
食材は消費期限がありますので
比較的処分しやすいのですが
捨てることだけを考えず
見方を変えて
活用する道を考えるのも
楽しくて
私は大好きなんです
それで
宿題は



講座のご案内
整理収納アドバイザー2級認定講座
10月19日(水)・10月30日(日)
お申し込み・詳細はナックスペースクリエーション
お申し込みフォーム
すっきり暮らそう塾
7月・8月・9月 終了(次回開催準備中)
整理収納アドバイザースキルアップ講座(有資格者向け)
11月開催予定
新築&リフォームのための準備講座
6月・7月 好評にて終了(次回開催準備中)
コメント