梅雨も本番

うっとうしい日が続きますね
ランニング
にも 出かけられず
ちょっとストレス溜まり美味です
こんな日は身の回りを整理して
気分をすっきりよう
ということで本棚を整理しました
仕事柄
また 本好き
の上
多趣味のせいもあり
本がすぐに増えてしまいます
本棚の奥行きに余裕があるため
奥と手前の二列に
こうなると 奥の本の出番はなく
埃をかぶるのみ
あるのが分からなくて
同じ本を買ってしまった
というのも防げます
とりあえず一列目指して 整理します
このときのコツ
は
情報系の雑誌から減らします
ファッション誌 タウン誌 車や時計など趣味の雑誌
それから 自治体の広報 ○○会の会報 観光ガイドブック
などの類
次に 明らかに古い本
料理本 ガーデニング インテリア 建築など
今見て使えると思わないもの
趣味が変わったとか いま必要のないもの
いつか読むと思って1年以上経過したもので
今後1カ月以内に読まないもの
雑誌や古い本 読んでいない本は
見ないで捨てる
これが 一番良いのですが
それも人に寄ります
私は子供の時から本が大好きで
本屋で1日過ごしても苦にならないタイプなので
取り合えず あきらめがつくまで吟味します
それでも
整理収納を学んでからは
以前よりは簡単に捨てられるようになりました
いまはデジタルのメディアもあるので
必要な部分はスキャンして残すようにしています
そして 途中経過ですが
本棚3段分を処分することができました

手前 奥はなく1列で見やすくなり
必要な本がすぐに見つかり 取り出しやすくなりました
時間短縮
気持ちもすっきり
そして 今後も さらに見直していく予定です
整理収納は一度やったらおしまい
ではありません
定期的に見直すのも必要です
みなさんも
身の回りをすっきりとさせて
うっとうしい梅雨を乗り切りませんか
整理収納の仕組みを学べて資格も取れる講座
今度は2015年6月20日(土)と 7月18日(土)あります
詳しくは こちら
整理収納アドバイザー2級認定講座 



うっとうしい日が続きますね

ランニング

ちょっとストレス溜まり美味です

こんな日は身の回りを整理して
気分をすっきりよう

ということで本棚を整理しました

仕事柄
また 本好き

多趣味のせいもあり
本がすぐに増えてしまいます

本棚の奥行きに余裕があるため
奥と手前の二列に

こうなると 奥の本の出番はなく
埃をかぶるのみ

あるのが分からなくて
同じ本を買ってしまった

とりあえず一列目指して 整理します

このときのコツ

情報系の雑誌から減らします
ファッション誌 タウン誌 車や時計など趣味の雑誌
それから 自治体の広報 ○○会の会報 観光ガイドブック

次に 明らかに古い本
料理本 ガーデニング インテリア 建築など
今見て使えると思わないもの
趣味が変わったとか いま必要のないもの
いつか読むと思って1年以上経過したもので
今後1カ月以内に読まないもの
雑誌や古い本 読んでいない本は
見ないで捨てる

これが 一番良いのですが

それも人に寄ります
私は子供の時から本が大好きで

本屋で1日過ごしても苦にならないタイプなので
取り合えず あきらめがつくまで吟味します


整理収納を学んでからは
以前よりは簡単に捨てられるようになりました

いまはデジタルのメディアもあるので
必要な部分はスキャンして残すようにしています

そして 途中経過ですが
本棚3段分を処分することができました


手前 奥はなく1列で見やすくなり
必要な本がすぐに見つかり 取り出しやすくなりました

時間短縮
気持ちもすっきり

そして 今後も さらに見直していく予定です

整理収納は一度やったらおしまい

ではありません

定期的に見直すのも必要です

みなさんも
身の回りをすっきりとさせて
うっとうしい梅雨を乗り切りませんか

整理収納の仕組みを学べて資格も取れる講座
今度は2015年6月20日(土)と 7月18日(土)あります

詳しくは こちら



コメント