今日は窓のお話を少し大きさや位置窓 ひとつとっても建築には建築基準法をはじめ都市計画法消防法最近では省エネの基準などなどクリアしないといけないことが実にたくさんありますまた建物の立面(外観のデザイン)や構造上の問題などに囚われることもありますもちろんそれ
更新情報
セットモノの行方
「何かに使うかも」は使わないセットのモノ片方だけでは使わない例えばカップとお皿片方が割れてしまったらどうしますか?とりあえず何かに使うかもと取っておくうちどこかに潜り込んでしまうセットの食器イヤリングやピアスセットの下着やパジャマ蓋を無くした容器••••
書類にも賞味期限がある
書類って見た目どれも同じ 重ねてしまうと どれがどれかわからない 1枚2枚増えても気が付かないので無意識にとっておきがち 気がつくと山のように!! 今は使わなくなった書類 溜め込んでいませんか? 私が最近一掃した書類!お片づけの入門講座として人気の 整理収
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます久しぶりの投稿になりました昨年は新型コロナウィルスの影響で業務も煩雑で気持ち的にも疲弊することが多く何度も書き込みをしようとは思いつつ下書きレベルで止まりなかなか皆さんに送るまでには至りませんでした今年は前向きに掲載を続
めざせ!床置きゼロ!!
整理収納をすることで掃除がしやすくなる!ということがありますモノグサな私拭き掃除も「手間を減らしたい!」ということでブラーバくんがやってきたブラーバくんは拭き拭きするロボットもう一つ掃き掃除をサボるための埃をきれいにするロボット先輩のルンバくんと共に活躍